 
		
	 
				弊社のオーダーメイド研修は、TV・ラジオのアナウンサー歴20年以上、イメージコンサルタント歴10年以上の【服と言葉(外見と内面)で伝えるプロ】が、貴社の大切な社員の皆さまの魅力や能力を引き出す研修を印象アップ研修で行います。
| STEP.1   課題をヒアリング社員が抱えている問題点や悩みをヒアリング | STEP.2   分析個々の社員が潜在的に持っている外見的印象などを分析 | STEP.3   指導それぞれの強みや個性を最大限に発揮できるように、「戦略的なイメージ設計」と「適切なコミュニケーション術」を指導 | 
 
				 
			なぜ、服と言葉が重要なのか。それは、人の印象の約9割が視覚と聴覚の情報から大きな影響を受けるからです。皆さんも耳にされたことがあると思いますが、1971年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学者であるアルバート・メラビアンが行った実験で、話す内容と見た目や声のトーンが異なる場合、多くの人が「視覚情報(55%)」と「聴覚情報(38%)」を優先して相手の印象を判断していることがわかりました。つまり、見た目や話し方から影響を受けずに、会話の中身にだけ集中できる人はわずかだということです。
 
				 
			両分野のプロフェッショナルとして経験豊富な講師だからこそご提案できる、充実の研修内容です。
 
				
 離職率の低下
 従業員エンゲージメントの向上
 社内コミュニケーションの改善
 顧客満足度の向上
 集客力・売上げアップ
 
				 活き活き魅力的な人材になる
 お客様からの評価が上がる
 売上と企業価値の向上
 個人の評価が上がる
 モチベーションが上がる
 人生が仕事を通じて豊かになる
企業研修をご受講いただき、その1年後にアンケートをして頂きました。
Q. お客様に対するコミニュケーション力はどれぐらいアップしたと感じていますか?
A. 受講生全員が「アップした」と回答
Q. 社内でのコミニュケーションの時間はどれくらい増えたと感じていますか?
A. 81%が「20%以上増えた」、100%が「10%以上増えた」と回答。
Q. 服装、着こなしに対する意識はどれくらいアップしたと感じていますか?
A. 受講生全員が「アップした」と回答
Q.着こなしを意識することでお客様からの評価は変わってきていますか
					●お客様から変化に気づいていただけるようになり言葉をかけてもらって自分の自信につながっています!
					●お客様より、「話しやすくなった」「雰囲気が良くなった」とおっしゃっていただきました。
					●清潔感と信頼感が得られています。
					●自分にあったスカーフの巻き方にして、好感を持っていただけるようになりました!
					●自信がついてお客様との会話が増えました。
					●特にご新規ご来店のお客様との会話がスムーズになりました。
					●よくお話しできるようになりました。
				
Q.研修を通じて会社はどのように変わってきていますか?
					●スタッフ同士のコミニュケーションが増えました。
					●伝え合う機会が増えてきました。
					●お客様へ「きちんとしている」という印象を与えて信頼につながりました。
					●全員で同じ研修を受けることで、意識レベルが上がりました。
					●急な出来事や忙しい時でも、快適な会話をするよう心がけるようになりました。
					●職場内で着こなしについて話になることが多くなり、雰囲気が明るくなった。
					●人に与える印象について考えるようになりました。
					●今までに受けたことのない研修で楽しかったです!
					●話しやすい雰囲気の職場になってきました。
					●団結が強くなっています。
				
研修メニューの一例を
ご紹介いたします
 
				時 間:1回3時間×3回
人 数:20名まで
価 格:60万円
パーソナルデザインを使って自身を知り、人に与える印象を理解する。
選ばれる人材になるための、好みではなく理論で個性の活かし方を学ぶ。
市場が縮小する中“人”で選んで頂くために、何が必要か具体的に落とし込み活用できるようにする。
その他、中長期の人材育成プラン(半年~1年コース)もございます。詳しくはお問い合わせください。
 【企業】
▶︎LEXUS、日本郵便、ダイハツ、蔦屋家電、広島ガス、ほか多数
				 【起業家・個人】
▶︎1,000人以上を指導多数 
 
				アナウンサーは、私の仕事の原点です。20年以上テレビとラジオの生放送で培った対応力と1000回を超える司会実績で、貴社(あなた)の大切なご依頼にお応えします。
インタビューも、経営者の方から政治家、スポーツ選手、芸能人まで3000人にお話を伺った経験があります。式典進行からファシリテーターまで、お気軽にご相談ください。オンラインイベントでの司会や企業PV用インタビュー、ナレーション、リポーター出演なども承ります。
「国土交通省 ちゅうごく街道交流会議」「広島県 県民文化祭」
「広島県 環境の日 広島大会」
「GO ひろしま合同企業説明会 LIVE(オンライン)」
「広島県創業フェスティバル」ファシリテーター
他多数
4 時間(打ち合わせ別途 1 回)...8万円(応相談)
※交通費・宿泊費別途
 
1976年、広島生まれ。福島のラジオ局アナウンサーをへて、フリーアナウンサーとして独立。テレビリポーターやラジオのメインパーソナリティーを経験する中で、より「伝わる」コミュニケーションを追求したいとの思いから、イメージコンサルティングの専門資格を取得した。
現在は、「フクトコトバ(服と言葉)で、人生を変える」をコンセプトに、企業研修やセミナー、女性起業家向けブランディング支援などを行っている。広島と東京を中心に全国で活動中。
▶︎ アナウンサー歴 20年以上	
▶︎ イメージコンサルタント歴 10年以上▶︎メディア出演回数 約6000回	
専門家として活動するようになったきっかけは、「5000人以上とつながるコミュニケーション術が知りたい」「イメージコンサルタントとアナウンサー(=服と言葉)のプロのアドバイスがほしい」という相談が増えたこと。
TV出演で培った“魅せる装い”と、ラジオの生放送で育んだ相手の魅力を引き出すトーク術が好評で、対面のみならず、オンライン講座やトレーニングの依頼も絶えない。
プライベートでは、言葉がぽんぽん出てくる娘の育児に奮闘中。桜餅と工事現場の重機(フォルムが美しいから!)に目がない。
| 広島テレビ | 「テレビ宣言」 「旬感テレビ派ッ」 リポーター 「発掘シネマタイム」(広島・岡山・香川・愛媛ネット)MC 「原田真二のふるさと讃歓日」 ナレーション 「CO-OP おいしいめし」(他 中国 5 県ネット)MC | 
|---|---|
| 中国放送 | 「神様の宿題 じゃんがじゃんがスタジアム」内 アサヒビールインフォマーシャル | 
| テレビせとうち | 「いいとこ見つけ隊 IN 勝英」 「涼味満点 美作の国」 リポーター | 
| 広島FM | 「Over the Rainbow」「DAYS!」「Chunk!」「徳永真紀の WEEKEND CONNECT」パーソナリティー 「HFM ニュース」 ニュースアナウンサー | 
|---|---|
| ラジオ福島 | 「知事さんふれあいトーク」ほか多数 | 
第27回アノンシスト賞「アナウンサー活動部門」最優秀賞
LEXUS、日本郵便、ダイハツ、東京テレワーク推進センター、広島ガス、ほか多数